【新人保育者向け】下半期に保育の仕事をする上での5つの心得

保育も下半期に入り、新人保育者の方にとって慣れてきたと同時にこれからの保育や仕事に対する期待や不安が入り混じる頃です。記事では新人保育者向けに下半期に保育の仕事をする上での心得を5つお伝えします。より良い保育が提供できるよう陰ながら応援しています!

経験したから言える新人保育士に伝えたい7つの事【使えないなんて言わせない】

今回は新人保育士さん向けにメッセージを書いてみました。私も新人保育士時代をどうにか乗り越えて園長先生になりました。過去の自分は変えるべき点が多く、ここに書いた内容を実践していれば良かったと思っています。少しでも新人保育士さんの糧になれば幸いです。

細かい気付きは保育士にとって大切なスキルである【研修フィードバック】

気付く事は保育士にとって必要なスキルの一つになります。細かい部分に気付く事ができれば子どもの成長を把握できるだけでなく、保育園の安全確保や子どもの命を守る事にも繋がります。普段から意識しないと伸ばす事が難しいですが、ぜひ力をつけてレベルアップしましょう。

良い認可保育園を選ぶ5つのポイント!現役園長先生が解説します【2023年度版】

保活という言葉が定着し、保育園に預けて働く方は年々増えています。では、あなたは保育園を選ぶ際にどんなポイントをチェックするでしょうか?ここでは、認可園と認可外保育所両方の園長を経験した私なりの視点で、良い認可保育園を選ぶポイントを紹介します。

負担を軽くする!保育者の業務改善をする為にやるべき3つのポイント

今回は保育者の業務改善をする為にやるべきポイントです。保育の仕事は業務量が多い上に慢性的な人員不足も重なり負担が大きく、負担を軽くする為に改善施していかなければなりません。記事では業務改善をする為のポイントを3つ紹介します。保育園全体で取り組んでいきましょう。

これでOK!保育園で保護者との個人面談を充実させる為の7つの秘訣

今回は保育園で保護者との個人面談を充実させる為の秘訣を紹介します。面談ではこどもの事を中心に子育ての悩みを聴いたり、問題の解決を図る場でもあります。保育者さんの中には苦手意識がある方もいますが、秘訣を知る事で充実した時間にできるのでぜひ取り組んでみてください。