まゆあのプロフィール的な自己紹介

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも!保育士園長のまゆあです!

すてっぷ・ばい・すてっぷへようこそ!

ここのサイトは、保育園で園長先生をしつつ、家では3児のパパでもある
私、まゆあが保育士さんに贈る情報サイトです。

保育士さんを中心にこれから保育士を目指している方、子育てをしている方にとっても有益な情報を提供してまいります。

さて、ちょっとだけ私の自己紹介を

「まゆあ プロフィール」

◆出身地:神奈川県

◆居住地:埼玉県

◆家族構成:嫁・子ども1、子ども2、子ども3(子どもはみんなメンズ!)

◆職業:保育園の園長先生(保育士歴10年以上 2023年度で園長先生11年目!)

◆好きな物:ラーメン

◆嫌いな物:梅・しそ

まゆあがサイトを立ち上げた理由

もともと子どもが好きで、高校生のころには保育士になると決めて進学。

無事に保育士の資格をとりました。

しかし、保育士としてのスタートは決して楽な物ではなく、

何人かいた同期の中ではおちこぼれの方だった私。

何をするにも人よりも遅れていました。

それでも自分でなりたかった職業に就いたということもあり、

めげずに頑張りそれなりにこなせるようになりました。

保育士として勤務する中で現・嫁と出会い結婚。

「保育士が家庭を持つには園長にならなきゃだめだよ」という

学生時代の先生の言葉もあり、役職に就ける様な職場に転職。

立場が人を作るという言葉通り、なんとか園長業務をこなせるようになりました。

そんな中、数多くの子どもと同じ数だけの保護者の方と接する中で、

数多くの子育ての悩みを伺ってきました。

特にあまりお迎えに来ない様なお父さんが来た時に話を聞いてみると、

やはり、大なり小なり悩みを持っている事がわかりました。

そんな事もあり、どうにか私の保育士としての経験や

子育ての経験を活かして伝えられないかと考える様になりました。

自分が関わる方の悩みは聞く事ができる、

でも、それ以外の数多くの方に私の声を届けるにはどうしたらよいのか…

そう思っていた時に、中学時代からの友達からサイトを立ち上げるという提案をされました。

様々な構想を練る中、サイトを作る事を決意。

準備を進め2018年3月に当サイト「すてっぷ・ばい・すてっぷ」を立ち上げました。

すてっぷ・ばい・すてっぷには「一歩一歩、着実に」という意味があります。

保育士のみなさんがより大きく成長できるように

子育てをされる方が一歩一歩、子どもと歩みを進められる様に、

保育者を目指す人が保育を好きになれる様に

私はあなたのお手伝いができるように…という意味をこめています。

皆様と一緒に少しずつ、成長出来たら嬉しいです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする