
保育士園長まゆあの2021年における5つの目標
今回は2021年の目標を5つ紹介します。①仕事②Twitter③stand.fm(スタエフ)④note,instagram⑤個人的な目標、この5つです。今年も元気よく活動を行ってまいりますので、みなさま仲良くしてくださいね(^^)
今回は2021年の目標を5つ紹介します。①仕事②Twitter③stand.fm(スタエフ)④note,instagram⑤個人的な目標、この5つです。今年も元気よく活動を行ってまいりますので、みなさま仲良くしてくださいね(^^)
子育てにはお金がかかります。少しでもお金を節約したいと考えている方は多いのではないでしょうか。ここでは私が実際に行っている事を中心に、どうすれば節約し、貯金できる様になるのかを紹介していきます。すぐにできる事ばかりですので参考にしてみてください。
夏に起きやすい意外な場所でのやけどをご存知ですか?太陽からの熱で、街の中には高温になっているところが沢山あり、それに触れてしまいやけどを負うケースがあります。ここではどんな場所で起きるのかを紹介すると共に、やけどしない為の対策もお伝えします。
子どもの食べこぼし対策はしていますか?毎日こぼされてしまうと大変ですよね?中々綺麗に食べてくれずイライラする方もいるでしょう。ここでは食事をこぼした時に手軽に対処できる方法をお伝えします。我が家で実際に行った方法ですが、お役に立てれば幸いです。
子育てしながら地域で生活するにはご近所さんとの関係も重要です。近年、ご近所トラブルも多く報道されていますが、普段から付き合い方を気を付けていると、緊急時に大きな力を貸してくれます。ここではトラブルにならない様な付き合い方を紹介していきます。
パパと子どもで一緒にお風呂に入る機会はありますか?ママと入るお風呂と違ってパパとのお風呂は刺激も多いです。ここでは一緒に入る事で得られるメリットと注意点をまとめました。家族にとってもプラスになる様にお風呂の時間を有効に使ってみてくださいね。